プロフィール
Author:なおぴよ4
バイクと車、家族の紹介〜
最新記事
アルテッツァ 洗車 (02/16)
900で観音崎 (02/10)
観音崎散策 (02/03)
荒崎海岸へプチツーリング (02/03)
佐島からみる富士山 (01/27)
ノア スタッドレス IG50PLUSへ (01/26)
CBR250R 初乗り (01/26)
スタッドレスホイール 再塗装完 (01/20)
スタッドレスホイール 再塗装2 (01/13)
スタッドレスホイール 再塗装1 (01/06)
最新コメント
なおぴよ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (01/02)
ぽけ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (01/02)
なおぴお:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (01/02)
ぽけ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (01/02)
のおぴよ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (09/03)
なおぴよ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (09/03)
ぽけ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (09/02)
なおぴよ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (08/30)
ぽけ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (08/28)
なおぴよ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (08/28)
カテゴリ
CBR250R (374)
CBR900RR (201)
CBR250R&CBR900RR (61)
27V JOG (3)
バイク (17)
ノア (123)
アルテッツァ (93)
ノア&アルテッツァ (34)
車 (7)
家族 (377)
Apple (61)
携帯 (18)
鉄道 (23)
出張 (93)
建築物 (9)
カメラ (16)
Audio (7)
その他 (61)
リンク
なおぴよの部屋(FC2)
renkonツーリング
うぞうむぞうのブログ
モトフェニ店主の日記
コーナーの向こう側
No Name
マック三昧 ? ? ?
ゼブログ!!
CBR250R(MC19)のメンテナンス・修理・整備メモ
CBR900RRのカスタム日記
ひとぴち Bike Log
ZRXときどきKSR
鉄道が好きなおやじのつぶやき2
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019/02 (4)
2019/01 (6)
2018/12 (3)
2018/11 (11)
2018/10 (7)
2018/09 (16)
2018/08 (8)
2018/07 (13)
2018/06 (8)
2018/05 (11)
2018/04 (11)
2018/03 (6)
2018/02 (7)
2018/01 (12)
2017/12 (5)
2017/11 (9)
2017/10 (12)
2017/09 (10)
2017/08 (8)
2017/07 (10)
2017/06 (11)
2017/05 (11)
2017/04 (14)
2017/03 (4)
2017/02 (7)
2017/01 (12)
2016/12 (12)
2016/11 (7)
2016/10 (13)
2016/09 (7)
2016/08 (9)
2016/07 (12)
2016/06 (8)
2016/05 (16)
2016/04 (9)
2016/03 (14)
2016/02 (7)
2016/01 (11)
2015/12 (10)
2015/11 (14)
2015/10 (11)
2015/09 (12)
2015/08 (12)
2015/07 (7)
2015/06 (9)
2015/05 (17)
2015/04 (9)
2015/03 (12)
2015/02 (11)
2015/01 (14)
2014/12 (13)
2014/11 (13)
2014/10 (13)
2014/09 (10)
2014/08 (19)
2014/07 (13)
2014/06 (12)
2014/05 (19)
2014/04 (19)
2014/03 (13)
2014/02 (19)
2014/01 (20)
2013/12 (21)
2013/11 (15)
2013/10 (11)
2013/09 (11)
2013/08 (16)
2013/07 (14)
2013/06 (16)
2013/05 (15)
2013/04 (19)
2013/03 (22)
2013/02 (13)
2013/01 (19)
2012/12 (17)
2012/11 (7)
2012/10 (10)
2012/09 (13)
2012/08 (18)
2012/07 (14)
2012/06 (13)
2012/05 (20)
2012/04 (23)
2012/03 (13)
2012/02 (18)
2012/01 (24)
2011/12 (24)
2011/11 (20)
2011/10 (18)
2011/09 (15)
2011/08 (22)
2011/07 (12)
2011/06 (14)
2011/05 (19)
2011/04 (11)
2011/03 (18)
2011/02 (13)
2011/01 (20)
2010/12 (14)
2010/11 (10)
2010/10 (16)
2010/09 (8)
2010/08 (17)
2010/07 (14)
2010/06 (10)
2010/05 (20)
2010/04 (15)
2010/03 (10)
2010/02 (11)
2010/01 (14)
2009/12 (14)
2009/11 (13)
2009/10 (11)
2009/09 (10)
2009/08 (12)
2009/07 (5)
2009/06 (3)
2009/05 (7)
2009/04 (8)
2009/03 (4)
2009/02 (5)
2009/01 (5)
2008/12 (5)
2008/11 (6)
2008/10 (6)
2008/09 (1)
2008/08 (5)
2008/07 (3)
2008/06 (4)
2008/05 (3)
2008/04 (1)
2008/03 (1)
2008/02 (2)
2008/01 (3)
2007/12 (3)
2007/11 (1)
2007/10 (4)
2007/09 (3)
2007/08 (1)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
694位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
335位
アクセスランキングを見る>>
訪問者
閲覧者数
現在の閲覧者数:
QRコード
検索フォーム
なおぴよのブログ
CBR250R、CBR900RR、ノア、アルテッツァのメンテナンスと家族の記録
箱根湯本 散策
本日はノアで湯本までドライブして来ました。ノアは駐車場に止めて歩いて散策です。
街の中央を流れる早川の周りに大きなホテルが点在しております。
一応平日なんですが、アジア系の外国人観光客がとても多かったです。
2012年に湯本駅はバリアフリー化が完了し、以前の駅舎のあった風景から一変しましたね〜
新しいロマンスカーの垂れ幕が設置された高い天井、観光地の駅舎らしいです。
本日は、早川から須雲川沿いに湯本の温泉街を散策します。
強羅方面から80パーミルの坂を登山鉄道が下って来ました。見たことない塗装ですね......
明日小田原市内で行われる北條五代祭りの予行練習なのか、甲冑を着た方が居ます。
早川を渡り須雲川方面に向かいます。
萬寿福旅館、昭和初期からの旅館だそうです。
独特な建屋ですね〜。
須雲川沿いを畑宿方面へ少し歩いてみます。
車はそれなりの通行量なのに道が狭いです。
滝通りって書いてますが、湯本に滝ってどこにあるんでしょうか?
須雲川沿いに登って行きます。
良くも悪くも昭和の頃から変わっていないのか、道が狭い所が多くて歩道が部分的にしかなく、歩いて散策には不向きです。
どうやら天成園というホテルの中庭に無料で見学出来る滝があるようです。
元小田原城主の別邸があった所がホテルになっているそうです。アヒルやカモがいます。
箱根の溶岩の下の岩の層を染み出して来た伏流水のようです。
湯本にこんな滝があるの、知りませんでした。
その昔、箱根越えをする旅人の喉を潤したそうです。
須雲川沿いに登って来ましたが、ホテル岡田の前でUターンします。この辺りで標高150mほどです。
須雲川沿いに下って行きます。
湯本駅前まで戻って来ました。
ここでロマンスカーを眺めながら用意して来たお弁当を食べて休憩です。
このまま、駐車場に戻り、本日の散策終了です。
駐車場までの往復も含め、8km、12500歩、高低差80m程あり、2時間ちょっとの散策です。高低差があるので、思った以上に足に来ました.......(。-_-。)
いつもは車やバイクで一瞬で通り過ぎてしまう湯本も温泉街もゆっくり歩いてみると、趣のある昭和レトロな良い街でした。
次は泊まりで来たいですね〜(#^.^#)
[2018/05/02 18:16]
|
家族
|
コメント(0)
|
<<
西伊豆ツーリング
|
BLOG TOP
|
三崎へプチツー
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©なおぴよのブログ All Rights Reserved.
FC2Ad