プロフィール
Author:なおぴよ4
バイクと車、家族の紹介〜
最新記事
アルテッツァ 洗車 (02/16)
900で観音崎 (02/10)
観音崎散策 (02/03)
荒崎海岸へプチツーリング (02/03)
佐島からみる富士山 (01/27)
ノア スタッドレス IG50PLUSへ (01/26)
CBR250R 初乗り (01/26)
スタッドレスホイール 再塗装完 (01/20)
スタッドレスホイール 再塗装2 (01/13)
スタッドレスホイール 再塗装1 (01/06)
最新コメント
なおぴよ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (01/02)
ぽけ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (01/02)
なおぴお:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (01/02)
ぽけ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (01/02)
のおぴよ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (09/03)
なおぴよ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (09/03)
ぽけ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (09/02)
なおぴよ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (08/30)
ぽけ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (08/28)
なおぴよ:アルテッツァ 緊急ピットイン〜 (08/28)
カテゴリ
CBR250R (374)
CBR900RR (201)
CBR250R&CBR900RR (61)
27V JOG (3)
バイク (17)
ノア (123)
アルテッツァ (93)
ノア&アルテッツァ (34)
車 (7)
家族 (377)
Apple (61)
携帯 (18)
鉄道 (23)
出張 (93)
建築物 (9)
カメラ (16)
Audio (7)
その他 (61)
リンク
なおぴよの部屋(FC2)
renkonツーリング
うぞうむぞうのブログ
モトフェニ店主の日記
コーナーの向こう側
No Name
マック三昧 ? ? ?
ゼブログ!!
CBR250R(MC19)のメンテナンス・修理・整備メモ
CBR900RRのカスタム日記
ひとぴち Bike Log
ZRXときどきKSR
鉄道が好きなおやじのつぶやき2
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2019/02 (4)
2019/01 (6)
2018/12 (3)
2018/11 (11)
2018/10 (7)
2018/09 (16)
2018/08 (8)
2018/07 (13)
2018/06 (8)
2018/05 (11)
2018/04 (11)
2018/03 (6)
2018/02 (7)
2018/01 (12)
2017/12 (5)
2017/11 (9)
2017/10 (12)
2017/09 (10)
2017/08 (8)
2017/07 (10)
2017/06 (11)
2017/05 (11)
2017/04 (14)
2017/03 (4)
2017/02 (7)
2017/01 (12)
2016/12 (12)
2016/11 (7)
2016/10 (13)
2016/09 (7)
2016/08 (9)
2016/07 (12)
2016/06 (8)
2016/05 (16)
2016/04 (9)
2016/03 (14)
2016/02 (7)
2016/01 (11)
2015/12 (10)
2015/11 (14)
2015/10 (11)
2015/09 (12)
2015/08 (12)
2015/07 (7)
2015/06 (9)
2015/05 (17)
2015/04 (9)
2015/03 (12)
2015/02 (11)
2015/01 (14)
2014/12 (13)
2014/11 (13)
2014/10 (13)
2014/09 (10)
2014/08 (19)
2014/07 (13)
2014/06 (12)
2014/05 (19)
2014/04 (19)
2014/03 (13)
2014/02 (19)
2014/01 (20)
2013/12 (21)
2013/11 (15)
2013/10 (11)
2013/09 (11)
2013/08 (16)
2013/07 (14)
2013/06 (16)
2013/05 (15)
2013/04 (19)
2013/03 (22)
2013/02 (13)
2013/01 (19)
2012/12 (17)
2012/11 (7)
2012/10 (10)
2012/09 (13)
2012/08 (18)
2012/07 (14)
2012/06 (13)
2012/05 (20)
2012/04 (23)
2012/03 (13)
2012/02 (18)
2012/01 (24)
2011/12 (24)
2011/11 (20)
2011/10 (18)
2011/09 (15)
2011/08 (22)
2011/07 (12)
2011/06 (14)
2011/05 (19)
2011/04 (11)
2011/03 (18)
2011/02 (13)
2011/01 (20)
2010/12 (14)
2010/11 (10)
2010/10 (16)
2010/09 (8)
2010/08 (17)
2010/07 (14)
2010/06 (10)
2010/05 (20)
2010/04 (15)
2010/03 (10)
2010/02 (11)
2010/01 (14)
2009/12 (14)
2009/11 (13)
2009/10 (11)
2009/09 (10)
2009/08 (12)
2009/07 (5)
2009/06 (3)
2009/05 (7)
2009/04 (8)
2009/03 (4)
2009/02 (5)
2009/01 (5)
2008/12 (5)
2008/11 (6)
2008/10 (6)
2008/09 (1)
2008/08 (5)
2008/07 (3)
2008/06 (4)
2008/05 (3)
2008/04 (1)
2008/03 (1)
2008/02 (2)
2008/01 (3)
2007/12 (3)
2007/11 (1)
2007/10 (4)
2007/09 (3)
2007/08 (1)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
694位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
335位
アクセスランキングを見る>>
訪問者
閲覧者数
現在の閲覧者数:
QRコード
検索フォーム
なおぴよのブログ
CBR250R、CBR900RR、ノア、アルテッツァのメンテナンスと家族の記録
イスタンブール 新市街散策
イスタンブール週末1日目は新市街のRumeli Hisarıを目指します。ただしメトロだけでは近くまで行けないので初の路線バスです。
グーグルマップで検索すると乗るべきバスの系統が表示されるので助かります。
Boğaziçi Üniversiteのバス停から歩き、途中市場を抜けて坂を下ります。
ルメリヒサリに到着です。
ルメリヒサリは1453年に突貫工事で作られた要塞跡で1953年から公開されているようです。入場料は15TL。
中には砲台が並んでいたり、物々しいてす。
円形の塔の中はこんな感じです。昔は各フロアに木の床でもあったのか杭の跡があります。これは勉強しないと分からず....-_-b
午前中でしたので風が冷たかったですが天気が良く、スルタンメフメト橋もきれいに見えます。
1番上の塔を目指します。
中はこんな感じで宮崎アニメの世界のようです。
柵があるのでその昔は上まで公開していたのですかね~?
明かりとりの窓だとすると、こちらも杭の跡があるので木の床で各フロアに分かれていたのかも知れません。
円形の席があります。これは新しそうなので後から追加されたのかも
塔は反対側にもありました。
近くで見るとこれもかなりの大きさです。
こちらからもボスポラス海峡がよく見えます。
1階は入れましたが、説明は無く何やら当時の物?が床に転がってました。
Edirnekapıにあるテオドシウスの城壁よりも1000年近く新しいのでまだ保存状態が良さそうです。
次はオルタキョイまでバスで移動~
お腹が空いたのでバーガーキングで昼食です。肉の味付けがスパイスが効いてトルコ風です。
次はドルマバフチェ宮殿を目指します。
でもいきなり凄い列が出来てます。取り敢えず並んでみます....
入り口もセキュリティチェックまで並んでます。
何故か入り口のゲートが開放され、中に入っても異様な列が続いてます。
漸く只事ではないと感じネットで調べると、まさに11月10日の訪問時は初代大統領のアタチュルクが亡くなった命日で市民が弔問出来る日のようです。
1時間以上並んでまだまだ列が続いているので、トイレが我慢出来なくなりここでリタイアしました。m(._.)m
本当は豪華な宮殿と聞いてたのでリベンジします。旧市街も見えますね。
トラムのKabatas Stationがあったり、プリンス諸島に行くフェリーがあったり、新市街ではここも人集りが凄い所でした。
一旦ホテルに戻り、ガイドブックにあるタクシム広場の先のレストランをチェックして来ました。またまたグーグルで場所を検索です。
グーグルマップで検索する時は、やはりMTXでローミングしているTurkcellの電波を受信が速くて助かりました。
ガイドブックに載っていたHacı Abdullahと言うレストランです。
トルコ料理を安めの価格で頂けました。このラムチョップとペプシで65TL程ですが、子供連れも多く、アルコールが有りません。トルコのレストランは値段の高い所でないとアルコールが置いていない場所が多いです。
明日は、一緒に同行しているメンバーがイスタンブール初なので、再び旧市街を訪問予定です。
今回iPhoneでイスタンブール滞在中にFC2のアプリから更新トライしてますが、写真を貼り付けて文章を入れるべく改行が失敗してばかりで大変使いにくいです。また、iPhoneでの文字入力も時間が掛かり長文は諦めます-_-b
[2018/11/10 22:53]
|
出張
|
コメント(0)
|
<<
ヨロス城訪問
|
BLOG TOP
|
iPhone 海外シムトライ
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©なおぴよのブログ All Rights Reserved.
FC2Ad