プロフィール
Author:なおぴよ4
バイクと車、家族の紹介〜
最新記事
次女 奨学金授与式 (04/22)
アルテッツァ ECUリセット (04/22)
アルテッツァ エアフロセンサー交換 (04/21)
佐島 葉山へプチツー (04/15)
ノア 夏タイヤへ交換 (04/15)
バイクて走水、鴨居散策 (04/08)
アルテッツァ エアフロ掃除 (04/01)
iPhone7 フロントパネル修理 (04/01)
お墓参りとお花見 (04/01)
三浦海岸〜諸磯湾 プチツー (03/25)
最新コメント
なおぴよ:900 走り初め..... (01/22)
ren:900 走り初め..... (01/22)
なおぴよ:MC19で秋谷海岸 (11/03)
とらとら:MC19で秋谷海岸 (11/03)
なおぴよ:東京モーターショウ 2017 (11/03)
ぽけ:東京モーターショウ 2017 (11/03)
なおぴよ:アルテッツァ バッテリー手配 (10/10)
よっしゅ:アルテッツァ バッテリー手配 (10/10)
なおぴよ:西伊豆ツーリング (08/19)
とらとら:西伊豆ツーリング (08/19)
カテゴリ
CBR250R (359)
CBR900RR (196)
CBR250R&CBR900RR (56)
27V JOG (3)
バイク (17)
ノア (116)
アルテッツァ (83)
ノア&アルテッツァ (35)
車 (7)
家族 (368)
Apple (57)
携帯 (17)
鉄道 (23)
出張 (59)
建築物 (9)
カメラ (16)
Audio (7)
その他 (61)
リンク
なおぴよの部屋(FC2)
renkonツーリング
うぞうむぞうのブログ
モトフェニ店主の日記
コーナーの向こう側
No Name
CBR250R(MC19)のメンテナンス・修理・整備メモ
CBR900RRのカスタム日記
ひとぴち Bike Log
ZRXときどきKSR
鉄道が好きなおやじのつぶやき2
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2018/04 (9)
2018/03 (6)
2018/02 (7)
2018/01 (12)
2017/12 (5)
2017/11 (9)
2017/10 (12)
2017/09 (10)
2017/08 (8)
2017/07 (10)
2017/06 (11)
2017/05 (11)
2017/04 (14)
2017/03 (4)
2017/02 (7)
2017/01 (12)
2016/12 (12)
2016/11 (7)
2016/10 (13)
2016/09 (7)
2016/08 (9)
2016/07 (12)
2016/06 (8)
2016/05 (16)
2016/04 (9)
2016/03 (14)
2016/02 (7)
2016/01 (11)
2015/12 (10)
2015/11 (14)
2015/10 (11)
2015/09 (12)
2015/08 (12)
2015/07 (7)
2015/06 (9)
2015/05 (17)
2015/04 (9)
2015/03 (12)
2015/02 (11)
2015/01 (14)
2014/12 (13)
2014/11 (13)
2014/10 (13)
2014/09 (10)
2014/08 (19)
2014/07 (13)
2014/06 (12)
2014/05 (19)
2014/04 (19)
2014/03 (13)
2014/02 (19)
2014/01 (20)
2013/12 (21)
2013/11 (15)
2013/10 (11)
2013/09 (11)
2013/08 (16)
2013/07 (14)
2013/06 (16)
2013/05 (15)
2013/04 (19)
2013/03 (22)
2013/02 (13)
2013/01 (19)
2012/12 (17)
2012/11 (7)
2012/10 (10)
2012/09 (13)
2012/08 (18)
2012/07 (14)
2012/06 (13)
2012/05 (20)
2012/04 (23)
2012/03 (13)
2012/02 (18)
2012/01 (24)
2011/12 (24)
2011/11 (20)
2011/10 (18)
2011/09 (15)
2011/08 (22)
2011/07 (12)
2011/06 (14)
2011/05 (19)
2011/04 (11)
2011/03 (18)
2011/02 (13)
2011/01 (20)
2010/12 (14)
2010/11 (10)
2010/10 (16)
2010/09 (8)
2010/08 (17)
2010/07 (14)
2010/06 (10)
2010/05 (20)
2010/04 (15)
2010/03 (10)
2010/02 (11)
2010/01 (14)
2009/12 (14)
2009/11 (13)
2009/10 (11)
2009/09 (10)
2009/08 (12)
2009/07 (5)
2009/06 (3)
2009/05 (7)
2009/04 (8)
2009/03 (4)
2009/02 (5)
2009/01 (5)
2008/12 (5)
2008/11 (6)
2008/10 (6)
2008/09 (1)
2008/08 (5)
2008/07 (3)
2008/06 (4)
2008/05 (3)
2008/04 (1)
2008/03 (1)
2008/02 (2)
2008/01 (3)
2007/12 (3)
2007/11 (1)
2007/10 (4)
2007/09 (3)
2007/08 (1)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
1289位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
国産車
205位
アクセスランキングを見る>>
訪問者
閲覧者数
現在の閲覧者数:
QRコード
検索フォーム
なおぴよのブログ
CBR250R、CBR900RR、ノア、アルテッツァのメンテナンスと家族の記録
都内へ遠征の飲み会
昨晩は、学生時代の同級生との飲み会が有り、都内へ遠征してまいりました。横浜から東横線を使って初めて副都心線を利用して池袋までやって来ました。(↓普通の駅と変わりませんが、副都心線の池袋駅です。)
ヤフーの乗換案内でJRの湘南新宿ラインよりも2分所要時間が少なく、JRより170円安いのでこのルートを使いました。
でも、待ち合わせ場所の東口に出るのに10分近く掛かりました。しかも非常に分かり辛い.......東口の案内が統一されて無く、地下鉄のフロアでは22番出口との表示だったのが、東武デパートやらJRの改札付近になると別の表示になっている.........
こりゃ~、お上りさんには辛いですなー
無事にメンバーと合流して東口の飲み屋に直行です。池袋の東口は10年近く来てないかな~~
計画性の無い私達は、東口でお店の呼び込みのお兄さんに誘われるがまま、そのまま入店......色々お店を探して迷うのもメリットないので、ここは運に任せて
結果的に場所柄、お値段は安くもないですが、生ビール4杯/1人と料理8品程注文して5000円/1人でした。まあ、こんなもんかな。
料理はまずまず.......
きちんとパーティションで区切られていたので、話もし易く、気が付けば仕事の話(愚痴)で盛り上がるといういつものパターンです。
ちょっと飲み過ぎましたかね~~。今回面倒なので写真は全てiPhone5から撮影ですが、飲み過ぎの為、適当に撮ったので写真がぶれぶれです。ゴメンナサイ。
帰りは副都心線まで地下へさまよう元気も無かったので、東口からすぐ近くのJR:湘南新宿ラインで帰ります。
行きの東横線の車両は東横線なのに総合車両製作所(J-TREC:旧東急車両、金沢文庫)で骨格のベース設計はE231系の5000系(10両編成は5050系4000番台って言うのが正しいらしい)でした。車内の雰囲気が似てますが、帰りは本家のE231系で帰ります。
池袋に行くことは稀ですが、横浜から行くのは池袋での利便性を考えるとJRが断然便利である、っというのが本日の結論です。JRの方が170円高いですが、トータル時間を考えるとJRに軍配が上がります。
また東横線の方が昔ながらの主要ターミナル駅が多い為か、若干混雑度合いが高いようです。湘南新宿ラインは距離が7km程遠回りですが、東横線の最高速110km/hに対してJRは120km/hで駅も少ないので、時間のロスを減らす努力もしてます。
時間に余裕があれば安い東横線、トータル所用時間優先ならJRの湘南新宿ラインでしょうか。
[2014/01/19 10:47]
|
その他
|
コメント(0)
|
<<
観音崎と燈明崎 散策
|
BLOG TOP
|
東京ビックサイト 出張
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©なおぴよのブログ All Rights Reserved.
FC2Ad