プロフィール
Author:なおぴよ4
バイクと車、家族の紹介〜
最新記事
次女 奨学金授与式 (04/22)
アルテッツァ ECUリセット (04/22)
アルテッツァ エアフロセンサー交換 (04/21)
佐島 葉山へプチツー (04/15)
ノア 夏タイヤへ交換 (04/15)
バイクて走水、鴨居散策 (04/08)
アルテッツァ エアフロ掃除 (04/01)
iPhone7 フロントパネル修理 (04/01)
お墓参りとお花見 (04/01)
三浦海岸〜諸磯湾 プチツー (03/25)
最新コメント
なおぴよ:900 走り初め..... (01/22)
ren:900 走り初め..... (01/22)
なおぴよ:MC19で秋谷海岸 (11/03)
とらとら:MC19で秋谷海岸 (11/03)
なおぴよ:東京モーターショウ 2017 (11/03)
ぽけ:東京モーターショウ 2017 (11/03)
なおぴよ:アルテッツァ バッテリー手配 (10/10)
よっしゅ:アルテッツァ バッテリー手配 (10/10)
なおぴよ:西伊豆ツーリング (08/19)
とらとら:西伊豆ツーリング (08/19)
カテゴリ
CBR250R (359)
CBR900RR (196)
CBR250R&CBR900RR (56)
27V JOG (3)
バイク (17)
ノア (116)
アルテッツァ (83)
ノア&アルテッツァ (35)
車 (7)
家族 (368)
Apple (57)
携帯 (17)
鉄道 (23)
出張 (59)
建築物 (9)
カメラ (16)
Audio (7)
その他 (61)
リンク
なおぴよの部屋(FC2)
renkonツーリング
うぞうむぞうのブログ
モトフェニ店主の日記
コーナーの向こう側
No Name
CBR250R(MC19)のメンテナンス・修理・整備メモ
CBR900RRのカスタム日記
ひとぴち Bike Log
ZRXときどきKSR
鉄道が好きなおやじのつぶやき2
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2018/04 (9)
2018/03 (6)
2018/02 (7)
2018/01 (12)
2017/12 (5)
2017/11 (9)
2017/10 (12)
2017/09 (10)
2017/08 (8)
2017/07 (10)
2017/06 (11)
2017/05 (11)
2017/04 (14)
2017/03 (4)
2017/02 (7)
2017/01 (12)
2016/12 (12)
2016/11 (7)
2016/10 (13)
2016/09 (7)
2016/08 (9)
2016/07 (12)
2016/06 (8)
2016/05 (16)
2016/04 (9)
2016/03 (14)
2016/02 (7)
2016/01 (11)
2015/12 (10)
2015/11 (14)
2015/10 (11)
2015/09 (12)
2015/08 (12)
2015/07 (7)
2015/06 (9)
2015/05 (17)
2015/04 (9)
2015/03 (12)
2015/02 (11)
2015/01 (14)
2014/12 (13)
2014/11 (13)
2014/10 (13)
2014/09 (10)
2014/08 (19)
2014/07 (13)
2014/06 (12)
2014/05 (19)
2014/04 (19)
2014/03 (13)
2014/02 (19)
2014/01 (20)
2013/12 (21)
2013/11 (15)
2013/10 (11)
2013/09 (11)
2013/08 (16)
2013/07 (14)
2013/06 (16)
2013/05 (15)
2013/04 (19)
2013/03 (22)
2013/02 (13)
2013/01 (19)
2012/12 (17)
2012/11 (7)
2012/10 (10)
2012/09 (13)
2012/08 (18)
2012/07 (14)
2012/06 (13)
2012/05 (20)
2012/04 (23)
2012/03 (13)
2012/02 (18)
2012/01 (24)
2011/12 (24)
2011/11 (20)
2011/10 (18)
2011/09 (15)
2011/08 (22)
2011/07 (12)
2011/06 (14)
2011/05 (19)
2011/04 (11)
2011/03 (18)
2011/02 (13)
2011/01 (20)
2010/12 (14)
2010/11 (10)
2010/10 (16)
2010/09 (8)
2010/08 (17)
2010/07 (14)
2010/06 (10)
2010/05 (20)
2010/04 (15)
2010/03 (10)
2010/02 (11)
2010/01 (14)
2009/12 (14)
2009/11 (13)
2009/10 (11)
2009/09 (10)
2009/08 (12)
2009/07 (5)
2009/06 (3)
2009/05 (7)
2009/04 (8)
2009/03 (4)
2009/02 (5)
2009/01 (5)
2008/12 (5)
2008/11 (6)
2008/10 (6)
2008/09 (1)
2008/08 (5)
2008/07 (3)
2008/06 (4)
2008/05 (3)
2008/04 (1)
2008/03 (1)
2008/02 (2)
2008/01 (3)
2007/12 (3)
2007/11 (1)
2007/10 (4)
2007/09 (3)
2007/08 (1)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
1289位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
国産車
205位
アクセスランキングを見る>>
訪問者
閲覧者数
現在の閲覧者数:
QRコード
検索フォーム
なおぴよのブログ
CBR250R、CBR900RR、ノア、アルテッツァのメンテナンスと家族の記録
iPhone4Sの修理 横浜
本日は、横浜まで長女のiPhone4Sの修理にやって来ました。このピルの7Fにあるショップに御世話になりました。
事前に電話しましたが、1時間20分程待ちました。ちょうどお昼となったので、近所のラーメン屋さんでラーメンを頂きました。かなりこってりのラーメンでした。なかなか美味しかったです。
ラーメンを食べてもまだ40分以上、修理完了まで時間が余ってしまう為、みなとみらい地区まで走って来ました。本日の足車のCBR250R:MC19です。
年明けの初バイク走行が娘の携帯の修理で、横浜までプチツーリング??となってしまいました。
みなとみらいもオフィス街から横浜側は高層マンションがかなり増えました。でも空室が目立つのは気のせいでしょうか~~?
みなとみらいと言えば、パイオニア的存在のランドマークタワーです。
年明けも好調なMC19、今年で26年目のバイクですが、街中を60km/h以下でノンビリ走るのに丁度良いマシンです。
走行距離は77373kmです。最近遠出していないので、あまり距離が伸びてません。
赤い丸がiPhoneの修理専門店のある所ですが、横浜の西口からみなとみらい地区に行くには一気に行けず、桜木町付近で左折する必要があり、かなり遠回りです。でも丁度良い時間潰しになりました。
こちらが修理の完了した娘のiPhone4Sです。フロントパネルが割れた状態の写真は撮り損ないましたが、見事に上1/3が割れてました。今回液晶とタッチパネル部をASSYで交換しているようなので、ぱっと見、とても奇麗です。修理費5980円なので安い方だと思われます。
娘は部活やら塾やらで忙しいので、娘に代わって電気屋さんで保護フィルムまで買って来ました。これは安い方を選んで480円でした。娘に去年3月に譲った時に貼り直した保護フィルムと同じエレコム製です。
去年3月同様、私が貼り直して完成です。簡単なんですが、ゴミを付けずに斜めにならない様に貼るのは以外に難しいですね~~。
参考でパネル交換を同時にバッテリー交換をしたら、通常5980円が1000円引きで作業出来るとの事ですが、あまり値引きも無いので今回はパスしました。
すでに私がiPhone4Sを購入して2年と2ヶ月経ちますが、まだバッテリーの持ちは問題無いとの事なので今回は外観だけリフレッシュとなりましたが、もうひと働きしてもらえるといいのですが.....
[2014/01/04 21:47]
|
Apple
|
コメント(0)
|
<<
アルテッツァ 点検
|
BLOG TOP
|
新年会
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©なおぴよのブログ All Rights Reserved.
FC2Ad